ようこそ大分県へ from 福島
はるばる福島県からお友達の智美さんが
パワーチャージと題して
九州に遊びに来てくれました♪
智美さんは働く妻として、
また4人の子供を育てるママとしても
笑顔で頑張っている素敵な女性です。
ちなみにご主人様は果樹園を営んでおり、
広報担当の奥様のSNSの影響力もあり、
今年のさくらんぼはあっと言う間に完売したそうです♪
福島県から大分県へのアクセス
とにかく明るくてパワフルな智美さんですが、
今回の九州旅行も
福島→羽田経由→熊本→阿蘇→福岡→熊本市内
→阿蘇→高千穂→大分と
レンタカーを借りてパワーチャージの旅を駆け巡り、
最終日の前夜に大分入り。
翌朝、心配していたお天気もよそに、
快晴の中、別府をご案内しました。
(別府タワーからの景色、遠くに国東半島が見えます)
(雲がなければ遠く四国も見える日があるようです。)
昭和レトロな別府タワーへ
別府タワーで三太郎さんとの記念撮影(笑)
次に、新しい取り組みの成功を願って・・・
白蛇さまで運気が上がると大人気の貴船城
(貴船城にご案内)
(別府湾と高崎山を背景にパチリっ)
貴船城には守り神の白蛇さんがいます。
天守閣から見下ろす景色も最高で、
オススメのパワースポットです。
別府市でだんご汁なら甘味茶屋
そしてお昼は・・・
大分の郷土料理が味わえる「甘味茶屋」へ。
(老舗の甘味処で、いつもお客様でいっぱいです)
(だんご汁をつけたお昼ランチ)
(そして名物とり天)
お腹もいっぱいになったところで、
のんびりと足湯へ・・・
(ここは海を眺めながら足湯に入れます♪)
(学びの時間もしっかりと取りました。笑)
本当は湯布院までご案内したかったのですが、
別府だけであっという間に時間が過ぎて行き・・・
次回の楽しみとして残すことにしました。
県外からお友達が遊びにくると、
改めて大分の魅力を再発見できて楽しいです。
海あり 山あり 温泉あり
水も空気も美味しく
国際色豊かな街 大分
愛溢れる気さくな大分の人
きよっちゃ大分、遊びにきてな~。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
まっちょんけん❣️